Saturday, October 26, 2013

World 01 2日目

前回のあらすじ:
シェルター作りに失敗し、松明もなく、ひたすら穴に潜って初日の夜を明かす。


そんな2日目


 あ、明るい・・・




昨日の夕方、座標ゼロ地点の周りにシェルターを作ろうとした残骸。ひどすぎだろこれ。


と、とにかく石釜戸・・・


そろそろ腹減りはじめてますね。
釜戸に木炭作成のためのセッティングを済ませたら、食料探しの旅に出ますか・・・



自宅近くに牛が三頭いるのを発見したので、うち一頭を殺しました。
しかし、行けども行けども犬ばかり・・・・

あまり遠くに行くと迷子になるかもしれないのだが、これは笑えない・・・本気で笑えない・・・
この食糧不足では、たとえ松明ができても結局夜は動けない。



って、ああああああああああ




ピュタ発見!!

遠いから確かめにいけないけど、単に読み込みが遅いとかじゃないよね?




はっ・・・?



村だ!!!!!


やった!食べ物だ!!食べ物があるぞ!!!助かった!!
今回、村なかったらかなりヤバかった気がします。


しかし、この状態で村に突っ込んでいったら、座標ゼロ地点に帰ってこれなくなるかもしれないばかりか、たぶん村人が全滅する。
結構距離近いので、もう敵が沸いて絶滅しているかもしれないが。


そんなわけで、結局、自宅に戻り


暗闇で一晩待機


松明があるだけ、昨日よりもマシだが・・・


しかし、村を発見したことで、ちょっと作戦変更が必要ですね。
食べ物の心配はなくなったものの、早く柵で囲わなければ村人が絶滅するし、自宅から村への見晴らしが悪いので木を切り倒したいし。





No comments:

Post a Comment